
はい、皆さんまいどありー!エアフライ伝道師の吉村、今回は地元福井県越前市で開催された「府中馬借街道トレイルラン」に出場してきましたー!この大会は矢良巣岳(473m)から越前海岸に一気に駆け降り、里地・里山・海岸と変化に富み、戦国古道を往時の栄華をしのびながら、絶景をも楽しむことができる約25km累積標高差約1150mのコースなんですよねー。
マラソン大会やトライアスロン大会などは経験豊富な私でありますが、トレランの大会は初体験でワクワクドキドキであります。さあ出陣!!

さすが、トレランの大会ですね。皆さんトレイルリュックを背負っての出発〜!

まあしかしなんとまあ、のどかでいいコース!天候もよくサイコーに気持ちいい〜!

しかーし、気分よく走っていたのもつかの間、険しい山道コースにいよいよ突入です!
やっぱ普通のマラソンと違ってきついわ〜!

おー!エイドや〜!地域の方々のボランティアによる支援でクールダウンさせてくれました。
あざーす!さあまだまだ先は長いよ〜!

うわー、細い山道コースへの突入っすね。きつそー!

へろへろになりながら、山頂に到達!そこには越前海岸が一望できる絶景が待っていたのでありました!
さすがにこの頃は汗びっちょびちょ。んでも「エアフライ新型アキュムレーターAF-301」は全くずれなくて超快適へ〜ちゃらっすよー。

コースの終盤には、海岸沿いのコースも1km程用意されてますー。サイコーっすよ。

そして最後のエイドで出会った外国人ランナーとパチリ!見た目からしてま〜ったく
疲れてないと思いきや、そうとうヘロヘロでしたね。ナイスラン!

そんなこんなで、私もヘロヘロでゴールしたので、ゴール写真を撮るのを忘れてしまいました。いやー、トレランなめたらアカンわ〜。足パンパンっすよ。
それでも長い道中、太陽光線から目を守ってくれた「エアフライサングラス」にいつもの〜
エアフライありがとう〜っ!!!!!!!!
と叫ぶのでありました。
※写真は以前別のところで撮った写真です。
大会関係者の皆さま、地域の皆さま本当にありがとうございました。最高にいい大会でした。レース後のおもてなしは過去最高のものでした。来年もまたおじゃましまっせー!!