
第4回榛名湖リゾート・トライアスロン in 群馬、通称「はるトラ」にAirFlyエアフライが出店しました。結論から言うと、見事な快晴の元で行われた素晴らしい大会でした!
7月30日レース本番前日

透明で透き通った湖「榛名湖 はるなこ」。ものすごく恵まれた大自然

左:榛名富士山がそびえ立ちます 右:スワンボートもありました。某Dでも描かれていましたね!

街灯1つとっても、オシャレな所です!

向かって左が代表。右の方は浦和で「グラスピープル」(眼鏡店)を開かれている二戸さんです。2日間一緒にエアフライを販売します。
昼間の日差しがガンガン照っています!
「グラスピープル」http://www.glass-people.com

毎度おなじみののぼりと説明デカPOP

夕方にはエース栗原選手がブースに来てくれました!頭にかけているサングラスはもちろん「エアフライ!」
昨年の優勝者でコース記録保持者でもあります。つい先日までリオオリンピック出場選手に同伴してトレーニングをしていました。
このはるトラ、今年も狙うはただ1つ!優勝のみです!!
7月31日レース本番当日

榛名湖周辺を使ったコースになっています。金曜日に新潟で記録的大雨が降ったことで天候が心配されましたが、当日は何の問題もなく快晴でした!

いよいよスタートです。まずオレンジのキャップのビギナーからスタートします。

次々にスタートしていきます。スタンダードは1.5km泳いでからのランになります。それだけでバッテバテになりそうですね〜〜


スムーズに怪我なくレースを行うためには、こうした方々の働きがあってこそです。
どうもありがとうございます!
さて、エース栗原選手がバイクからランに入るようです!

バイクを1位で通過!最も得意とするランに入ります。もちろんサンググラスは引き続きエアフライ!スタンダードのランは榛名湖を2周走ります。

2周めに突入。栗原選手が後続を引き離し、独走態勢になっています!本当にこれがスイム&バイクを終えた人間のスピードか?と思うくらいメッチャ速いです…!
そして、ついに

見事1位でゴール!大会2連覇です!エース栗原選手、優勝おめでとうございます!

ゴール直後のエース栗原選手。笑顔が素敵です!

表彰式。来週はまた別の大会に出られるそうです。スゴイ!
さすがは鉄人レース!
栗原選手、本当におめでとうございます!
また、はるトラ実行員会の皆様、今回エアフライブースを出させていただき誠にありがとうございます。まだまだ知られていないエアフライを多くの方に見てもらい、掛けてもらって体感していただく場として最高のロケーションでした!山も湖も空気も綺麗で本当にすばらしいリゾート地です。おそらく来年も出店します。その際はよろしくお願い致します。
ジゴスペック スタッフ一同