はい、皆さんまいどありー!この度、エアフライの新型AF-305が発売されたのを記念して、私エアフライ伝道師吉村が早速体感ランルポに行ってまいりました〜!

まず見て下さい新型AF-305の、この柔軟性!レンズとテンプルをつなぐ部分とトップバーに新素材を使用した事により、従来のモデルには無い物凄く柔軟性のあるフレーム構造となりました。それにより従来モデルよりももっと頭部をビッタリと包み込んで柔らかくジャストフィットしてくれます。

2つめの従来型との大きな違いはレンズカーブです。上記左側が従来型のAF-301、右側が新型AF-305を上から撮った写真です。お分かりのように右側の新型AF-305のほうがレンズカーブが強くなっています。それにより、レンズがより顔に沿うような形状になりました。

沿ってますね〜。それと今回のモデルにはレンズ上部にトップバーが付いているのでAF-301のようにレンズがおでこに触れると汗だれが起きる事もなくなりました。

また、AF-305のレンズは従来モデルより傾斜が強くなっているのでレンズ下からの遮光性が高まりました。

そして私のラン前ルーティーン、テンプルラバーエンドを下にくいっと曲げます。それにより耳によりフックがかかって、ドップリ汗をかいてもぜーんぜんズレません。

ほな行ってきまーす!

AF-305 C-4 グリーンブルーミラーの見え方はこんな感じです。

10キロほど走って、もう汗びーしょびしょっすが全くズレてませんー。ず〜っといい感じのテンションでホールドしてくれましたね。色んな面でAF-305はガチアスリートからノンガチアスリート、女性など幅広いユーザーに受け入れてもらえるような仕上がりになってる事を体感できました。ぜひ一度お試しを!(弊社オンラインショップでの販売は6月を予定しています)

ほんで今日も当然、叫ばずにはいれませんでした。
新型AF-305、フィット感サイコーじゃないのよ〜!!
次回ルポもお楽しみに〜!