
はい、皆さんまいどありー!冬の恒例行事、スキー場エアフライルポに行って
参りました〜!

まずはゲレンデに行く前の下準備です。スキーに最適な偏光ミラーレンズ装着モデルAF-301 C-32WV、
普通に使ってもレンズが曇りにくいですが、「アンチフォグメガネ拭き」でさらに防曇効果を高めます。

このメガネ拭き、なかなか優れものでこの布でレンズを拭くだけでレンズが曇りにくくなります。
おおよそ200拭きくらい効果が続くんですよー。

視界サイコー!ほな行ってきまーす!!

ヤッホー!あいにくの曇り空ですが景色は最高っすね!

曇りの日でも雪面は乱反射が激しくおこってるので裸眼では見ずらいし、目が疲れちゃいます。やはり
偏光フィルターを通しての視界は全く違いますね。

防曇効果も効いてます。ガンガン滑って若干汗ばんできましたがレンズの曇りは全くありませんね〜。

おーっと、そうこうしてるとな〜んとジゴスペック炎のパフォーマンスセールスマン ヒロシ斎藤親子に
遭遇!息子もちゃんとエアフライしろよ!

やっぱスキーは最高っすね!今日はヒロシ斎藤と一緒に叫んでみました。
エアフライ、雪上でも目を快適に守っくれてありがと〜!!
P.S 次回も体験ルポお楽しみに〜!